VR ZONE SHINJUKUへ行ってみた
先日、VR ZONE SHINJUKUへ遊びに行ってきたよ。
オープンから間もなくは常に混雑をしていて待ち時間も長かったって聞いて興味はあったんだけどなかなか行けずに断念してたから、念願かなってやっとの訪問!
どれだけ行きたいと思っていてもやはり混雑していて大行列に並んだり思うように楽しめなかったりするのは嫌だから、混雑が緩和するまで待ってたんだよね。
VR ZONE SHINJUKUは新宿歌舞伎町のコマ劇場があったあたりにできた施設。
外から見ているとあまり大きな印象が無いけど、中に入ると意外と広いよ。
施設は2階建てになってて真ん中に吹き抜けのホールがあるし、その周りにアクティビティのブースが広がってる作りになってる。
VR ZONE SHINJUKUのシステム
VR ZONE SHINJUKUに入場するためにはチケットが2種類必要だよ。
施設に入るための入場チケット、アクティビティを楽しむためのアクティビティチケットの両方用意してね。
施設に入って何もアクティビティをしなかったとしても入場チケットの購入をしなければならないから気を付けて!
入場するにあたっては時間ごとに入場できる人数に制限があるから事前に予約をしておくと確実に入場できるよ。
チケットは入場券とアクティビティがセットになっている4チケットセットを購入する人が多いみたい。
4チケットは4枚のチケットがついてくるけど、チケットによって選べるアクティビティが決まっているとこだけ気を付けてね。
もしも同じアクティビティを何回か楽しみたいってなったら当日チケットを購入して楽しまなきゃいけないよ。
ただ、土日は混雑するから当日チケットが販売されるかわからないし、4チケットを購入して使いきらないと使えないことになってるから土日は人気のアクティビティを何回か楽しむということは難しいことが多いみたい。
施設内の楽しみ方
VR ZONE SHINJUKUではホームページや施設内の掲示板でアクティビティごとの混雑状況が確認できるよ。
オープンと同時に人気のあるアクティビティは行列ができて30分待ちになることも多いから人気のものに待たずに乗りたい、という場合には開店前から並んでおくのがマスト。
最近では平日であればそこそこの混雑であまり並ばず楽しめるよ。
土日はオープンと同時に行くことやお昼ごはんの時間に楽しむことを計画しておかないとなかなか効率よく回ることは難しいかなー。
もしも混雑していて待たずに楽しみたいという場合にはエクスプレスチケットを購入して順番を待たずに楽しむってこともできるよ。
実際のVR の感想
アクティビティはとても楽しい!!
ただ、ゴーグルをつけますし、いろいろと動き回るよ。
だから、服装は動きやすいものにする方がいいし、特に女の子はスカートは履かないようにするのは絶対だし、メガネよりはコンタクトの方が便利だなー。
荷物もできれば少ない方が動きやすいよ。
コインロッカーもあるけど、あまり大きくないから荷物が大きいと入らないこともあるから注意して。
VR 自体は体験するまではあまりリアリティがないんじゃないかと思っていたけど、すっごい空を飛ぶ感覚や落ちる感覚はあってびっくり!!
入場すればチケットが無くても楽しめる体験ゲームもあって、一日でけっこうな数のものが楽しめ大満足。
VR ZONE SHINJUKUの中に入ると一瞬で現実世界とは違う仮想空間に入る感覚はなかなかないものだし、めっちゃ楽しい!
この感覚を味わうだけでも十分価値があるよ。
入場料は決して安いとは言えないですが、十分満足できるだけの内容だったなー。
近いうち、また友達やカップルで行きたい!!