つまみはデリバリーで調達!

リモート飲む会って何がいいんだ?

世間は自粛中、飲みに行こうぜと誘っても店はやっていない。
ダチによってはリモートならいいよときたもんだ。
オレは店で飲む方がウェーイなんだが、集まらんのなら仕方がない。

リモートで飲み会を試してみた感想をいうぜ。
家で飲むから服装は、なんでもいいのが最高!
部屋着かジャージでウェーイ!

あとは、時間を気にしなくていいのも最高!
いつもは、終電気にしながら飲むんだが、いつのまにか0時過ぎていたわ。
時間の経過にちょっとびびったわ、沢山話せてウェーイ!

そうだな、あとは出費が減ったラッキー!
出かける服も気にしなくていい、終電乗り過ごしたときのタクシー代が不要で最高だわ。
店で飲むときなんだかんだで、5,000円ぐらい払っていたが自分一人で飲むからだいたい1,000円だぜすごくね?
店だとついつい頼みすぎてるんだろうなー。

おつまみも1,2品でいいしリモート飲み会バカにしていたけど、オレ的に最高だわ!
オレがよくおつまみにするのは、定番はからあげでウェーイ!
冷凍のチンしてもよし、コンビニでも気軽に買えるのがいいんだわ。

あとは、卵焼きか最近はナムルにもはまっているわ。
飲み屋では、だいたい注文しているが自宅では難しいなぁー
卵焼きは、なんとかなるがナムルはコンビニだな。

おつまみ宅配サービス最高じゃね

おつまみに困っていたオレに、ダチがおつまみの宅配サービスを教えてくれてラッキー!
ネットで注文して、家まで届けてくれるので楽だわ。
なんと、おつまみだけじゃなくお酒もOKなところもウェーイ!

あと、一人分から複数人数も対応してくれる。
ダチの家で集まったときにも役立って最高!
10人ぐらいでリモート飲み会した時、からあげ頼んだヤツ5人もいて大うけだわ。
つまみであれだけ盛り上がるとは思わなかった!

おつまみ宅配サービスどう選ぶか

ダチに勧められたおつまみ宅配サービスを利用していたけど、調べると複数あるんだな。
場所によっては、宅配不可もあるみたいだ。
たまたま範囲内でラッキー!

宅配対応地域は確認したほうがいいぜ。
あと同じメニューでも料金が違っていたなぁ。
料金も選ぶ選択肢になるよな。

あと、サービスで幹事サポートなんかあって、なんだこれだわ。
不慣れなヤツにぴったりじゃね。

おすすめの宅配サービス3選

オレ的にいくつか試してよかったのを教えるぜ。
DeliPa Cool(デリパクール)、ひとり分から多人数まで注文できる。
オードブルは4種で予算と相談ができてやったー!

あと、使いやすさが最高!
注文したらメールが届くから、それをダチ達に転送するだけ!
各自で住所と受取日指定するから幹事の負担が減ってウェーイ!

nonpi(ノンピ) Foodboxだな、送別会プランなどいろんなプランがあるから使い分けができてラッキー!
ひとり分から多人数まで注文できるとこもよいね。
だいたいが一口サイズになっているから、リモート中も食べやすかったわ。

webnomi(ウェブノミ)、女子受け間違いなしだわ。
なんか全体的にかわいく、ヘルシーあと素材もオーガニックにこだわっている。
ここは多人数専用って感じだわ。
なんかの祝いに使えていいんじゃね。