宅飲みはリーズナブルで盛り上がって外せない
外で飲むのも美味しいご飯が食べられて良いけど、やはり大学生には宅飲みが外せない!
リーズナブルに楽しめて時間も気にしなくていいし、好きなものが食べられるし、時には盛り上がりすぎてそのまま寝てしまっても気にならない、って考えると宅飲みってホントに最高!!
家だからこそ気兼ねなく何でも話せて時には真剣な話ができるということも多いし。
ただ、せっかく宅飲みするとなると何のメニューを用意するかということが気になるよねー。
せっかくなら友達にも喜んでもらえるようなおつまみを用意したい。
ってことで、ここではこれまで作ったものの中で簡単にできて喜ばれるおすすめのおつまみを紹介するから参考にしてね。
宅飲みにぴったりな簡単にできておいしい野菜のおつまみを
お酒を飲むとなるとどうしても野菜が不足しがち。
そこで、野菜を食べられるレシピは女子が特に喜ぶこと間違いなし!
簡単にできて大人気のレシピはレンコンチップス。
パリパリとした食感がクセになるよ。
薄くスライスしたレンコンを揚げるだけだから誰でも作れる簡単レシピ。
油が気になるという人はオーブンで焼いてもいいよ。
アボカドは女子であればだれもが好きなメニュー!
アボカドとクリームチーズを和えると簡単にできるおつまみに。
アボカドディップとしてクラッカーにつけて食べられるし、かつお節とネギをかけて冷ややっこ風にすることもできるから、他のメニューを見てバランスとるのにも便利!
ズッキーニも女子に人気のある食材だけど、シンプルなおつまみにすることができるよ。
相性のいいマヨネーズとタラコでソースを作って、輪切りにしたズッキーニの上に乗せて焼くだけで簡単にできるおつまみの完成。
しょっぱい味とタラコの辛味はお酒が止まらないから注意!
簡単でアレンジができるもので、茹で枝豆にラー油をかけるのもオススメ。
沢山茹でておいて、塩味とラー油味を用意しておくのもいいね。
ぴりっとした辛みが後を引き簡単ながら止まらなくなるよ。
やっぱり外せない肉レシピ
野菜メニューは喜ばれるけど、野菜だけでは物足りないよねー。
しっかりとボリュームを出すためにも肉レシピは絶対必要!
火を使わずに簡単にできるのがささみのバンバンジーサラダ。
ささみはレンジでチンすればいいし、バンバンジー以外にもサラダのトッピングとしても活躍してくれるよ。
シイタケとキムチの豚肉巻きも手軽にできてパクパク食べられて女子は絶対好きなメニュー。
シンプルなメニューだけど、キムチが良いアクセントになって食べ応えもあるよ。
しっかりと食べたい場合にはステーキを出すのもアリ!
見た目が華やかになるし、外ではなかなか食べられないステーキも宅飲みなら手が出やすいし。
下処理をしっかりすれば安い牛肉も柔らかくなって高級肉のように食べられるよ。